
SITEMAP
2021-08-31 09:30:07
- ▼日常
- 2021/07/17 お化粧直し。
- 2021/07/17 平和?の祭典がやがて始まる。
- 2021/07/15 沖縄は一つ。沖縄県!
- 2021/07/14 スイカ二個も被害。
- 2021/07/13 島人の贅沢
- 2021/07/06 ♪オールドブラックジョー。
- 2021/07/06 年老いた私の、夏!
- 2021/07/05 石垣島から東京都議選。
- 2021/07/04 登録者100名(笑)達成
- 2021/07/02 ホーライカガミ
- 2021/07/01 国家公務員にボーナス?フザケンナ!
- 2021/07/01 いくらなんでも!
- 2021/06/29 主権在民。
- 2021/06/27 異常に異常を重ねて繰返し。
- 2021/06/27 インド株が石垣島に。
- 2021/06/26 ワクチン接種
- 2021/06/26 国民性が変わったかな?
- 2021/06/26 来島を自粛して!
- 2021/06/25 予想以上に観光客が多い。
- 2021/06/25 偉大な田舎
- 2021/06/25 順調、順調!順調‼️
- 2021/06/23 やっぱり駄目だ、こりゃ!
- 2021/06/23 金は落ちるけど大丈夫かな?
- 2021/06/23 エビデンス
- 2021/06/21 やっぱり増えたな!
- 2021/06/20 日理解不能な国、日本。
- 2021/06/19 白湯
- 2021/06/18 水やり
- 2021/06/17 緊急ブログ
- 2021/06/17 勝手に気象台
- 2021/06/17 今の閑散とした川平湾
- 2021/06/16 我が家は果樹園楽しいな。
- 2021/06/15 明日も晴の天気。
- 2021/06/15 両腕が上がらない。
- 2021/06/14 ハーリーの鐘が聞こえない。
- 2021/06/14 我が家の植物。
- 2021/06/13 雨の無い日は護岸。
- 2021/06/12 入手困難な種
- 2021/06/12 高血圧
- 2021/06/10 俳句
- 2021/06/09 YouTube投稿
- 2021/06/09 贈り物
- 2021/06/08 安心安全?って何?
- 2021/06/08 さがり花、 人知れず。
- 2021/06/08 育てる楽しみ。
- 2021/06/07 YouTube投稿
- 2021/06/07 いつまでも挑む人生。
- 2021/06/05 台風?
- 2021/06/03 白湯
- 2021/06/01 我慢の時。
- 2021/06/01 6月になりました。
- 2021/05/29 間に合わせ朝食だけどネ。
- 2021/05/28 何でかな?
- 2021/05/27 5月27日の記事
- 2021/05/26 日照り続きの梅雨
- 2021/05/25 舟のペンキ塗り
- 2021/05/09 自作の曲を聞いてます。
- 2021/05/09 休み
- 2021/05/09 古酒
- 2021/04/30 石垣島、GW2日目
- 2021/04/26 満月
- 2021/04/24 梅雨間近
- 2021/04/21 定休日
- 2021/04/19 オオゴマダラ孵化後
- 2021/04/19 風
- 2021/04/18 早すぎる台風2号接近?
- 2021/04/16 複雑な心境。
- 2021/04/16 雨音を聞きながら
- 2021/04/15 台風2号発生
- 2021/04/14 当たり前のこと
- 2021/04/13 コロナ4波、私は泡波。
- 2021/04/12 日本の精神文化
- 2021/04/10 GWは旅行控えか。
- 2021/04/09 「まん延後抑止処置」だな。
- 2021/04/09 ついに「まん防止処置」
- 2021/04/08 沖縄コロナ140名
- 2021/04/06 絵の具、安いし。
- 2021/04/01 新年度が始まりました。
- 2021/03/31 銀行へ
- 2021/03/30 黄砂か?
- 2021/03/30 高血圧
- 2021/03/28 何気ない日常、細やかな日課。
- 2021/03/27 パインの収穫が始まりました。
- 2021/03/26 出勤前、退勤後の日常
- ▼石垣島
- 2021/06/02 島胡椒 ピバーズ。
- 2021/04/18 アーサー汁
- 2021/04/11 石垣島、GW後の開戦前夜?
- 2021/04/11 迷走石垣島?
- 2021/03/31 今夜の酒菜?どころじゃありません!
- 2021/03/30 猫公園?
- 2021/03/29 旅人の木
- 2021/03/28 川平湾(ミシュラン3つ星認定)
- 2021/03/28 川平湾(ミシュラン3つ星認定)
- ▼川平湾
- 2021/07/16 東京爆発、沖縄県高止まり。
- 2021/06/17 今の閑散とした川平湾
- 2021/04/27 夏に向かう兆し
- 2021/04/14 雨の川平湾でアウトドア
- 2021/04/08 静かな朝
- 2021/04/02 30分の昼寝
- 2021/03/28 川平公園のデイゴ
- ▼植物
- 2021/08/29 天をつく竜舌蘭。
- 2021/07/03 マンゴスチン
- 2021/06/14 ハーリーの鐘が聞こえない。
- 2021/06/14 我が家の植物。
- 2021/06/08 さがり花、 人知れず。
- 2021/06/08 育てる楽しみ。
- 2021/06/05 ゴールデンシャワー初めて咲く。
- 2021/05/24 鉢植えパプリカ
- 2021/05/01 プルメリア
- ▼野菜の花
- ▼畑
- 2021/08/11 定休日に片降り雨。
- 2021/07/14 スイカ二個も被害。
- 2021/07/12 スイカ10個収穫に挑戦
- 2021/07/11 石垣島果実 旬です。
- 2021/06/25 順調、順調!順調‼️
- 2021/06/18 水やり
- 2021/06/16 我が家は果樹園楽しいな。
- 2021/06/12 入手困難な種
- 2021/06/04 コロナ休業、畑。
- 2021/06/03 冬瓜収穫
- 2021/05/28 冬瓜の出来が良い。
- 2021/05/27 ゴーヤの種採る
- 2021/05/23 ローゼル通算20株植えました。
- 2021/05/23 冬瓜収穫
- 2021/05/21 ローゼル苗
- 2021/05/20 収穫
- 2021/05/17 ローゼル苗作り
- 2021/05/16 ローゼル苗、再挑戦
- 2021/05/16 畑見回り
- 2021/05/15 最優秀賞
- 2021/05/13 ゴーヤー品評会
- 2021/05/13 バタフライピー
- 2021/05/11 朝の畑見回り
- 2021/05/10 朝の畑見回り。
- 2021/05/08 朝の畑見回り。
- 2021/05/05 ローゼル苗 11株育ってます。
- 2021/05/03 朝の畑の見回り
- 2021/05/02 ローゼル種から発芽
- 2021/05/01 初食卓 ゴーヤー
- 2021/04/30 畑見回り。
- 2021/04/28 ローゼル苗、種から。
- 2021/04/23 朝の見廻り
- 2021/04/22 ヘチマ苗。ローゼル苗再挑戦。
- 2021/04/22 畑見廻り。台風の恵み
- 2021/04/20 稼働期GWは?
- 2021/04/20 成長が著しい。
- 2021/04/17 恵の雨で生き生き、冬瓜摘芯。
- 2021/04/13 不要不急
- 2021/04/12 朝の見廻り
- 2021/04/07 休日
- 2021/04/06 本日の持ち帰り
- 2021/04/06 共存共栄
- 2021/04/05 仕事帰りに畑
- 2021/04/04 見廻り
- 2021/04/02 出たよ‼️
- 2021/04/01 ローゼル苗作り 種蒔きから3日
- 2021/03/31 今夜の酒菜?どころじゃありません!
- 2021/03/31 ゴーヤー、順調に育っています。
- 2021/03/29 ローゼルを種から苗作り。
- ▼石垣島コロナ
- 2021/07/08 沖縄県緊急事態延長8月22日 .
- 2021/06/27 異常に異常を重ねて繰返し。
- 2021/06/27 インド株が石垣島に。
- 2021/06/26 ワクチン接種
- 2021/06/26 国民性が変わったかな?
- 2021/06/23 金は落ちるけど大丈夫かな?
- 2021/06/22 団体旅行?
- 2021/06/21 やっぱり増えたな!
- 2021/06/05 ワクチン接種一回目。
- 2021/06/02 沖縄コロナ
- 2021/06/02 沖縄コロナ
- 2021/05/31 コロナ八重山保健所圏内で35名要請。
- 2021/05/31 今日の川平湾駐車場
- 2021/05/30 川平湾の様子
- 2021/05/29 非常事態宣言の中。
- 2021/05/28 来るなといえば来る人種。
- 2021/05/24 コロナ休業
- 2021/05/23 緊急事態宣言で休業。
- 2021/05/22 緊急事態宣言発令前日
- 2021/05/03 人流が止まらないよ、菅さん!
- 2021/04/17 石垣島コロナ 4/16 7名感染者
- ▼台風
- 2021/07/23 コロナ感染予想。
- 2021/07/23 台風が示してくれるもの。
- 2021/07/23 台風6号、直撃コース逸れたかな?
- 2021/07/22 神風?台風6号23日夕最接近。
- 2021/07/21 石垣島、今のところ直撃コース。
- 2021/07/20 台風6石垣島直撃?
- 2021/04/18 早すぎる台風2号接近?
- ▼コロナ
- 2021/08/15 自助努力
- 2021/08/15 自助努力
- 2021/08/13 幸せを運ぶ青いバンド?
- 2021/08/12 他力本願、無為無策。
- 2021/08/12 沖縄コロナ、序の口だよね〜
- 2021/08/10 県民はヘトヘトだよ。
- 2021/08/10 沖縄がヤバイ
- 2021/08/09 医療崩壊
- 2021/08/08 魔の三連休?!
- 2021/08/08 国民の反旗
- 2021/08/05 油断大敵と蝶が舞う
- 2021/08/05 デルタ株89%‼️
- 2021/08/04 台風に期待するか❗
- 2021/08/03 コロナと不届きものが大笑い
- 2021/08/02 矛盾とは矛と盾である。
- 2021/08/02 ブルーパワープロゼクト???
- 2021/08/01 祖国
- 2021/07/30 唖然‼️
- 2021/07/29 3865 392
- 2021/07/28 ナンジャコリャ! 1
- 2021/07/28 避けれない用事
- 2021/07/26 全国からコロナがやって来る。
- 2021/07/23 コロナ感染予想。
- 2021/07/23 台風が示してくれるもの。
- 2021/07/20 YouTube投稿
- 2021/07/19 1県民のドゥーチュイムニ
- 2021/07/18 デルタが街にやって来る。
- 2021/07/16 デニー知事へ
- 2021/07/15 沖縄は一つ。沖縄県!
- 2021/07/12 コロナが笑う政治。
- 2021/07/11 政府決定にもの申す。
- 2021/07/10 県民よ、怒れ!
- 2021/07/10 どっちもどっち
- 2021/07/09 ヌーナトーガ!
- 2021/07/03 多すぎる観光客
- 2021/07/02 国民、県民の願い。
- 2021/06/26 来島を自粛して!
- 2021/06/24 やはり中止に一縷の望みを。
- 2021/06/23 やっぱり駄目だ、こりゃ!
- 2021/06/23 エビデンス
- 2021/06/20 日理解不能な国、日本。
- 2021/06/17 緊急ブログ
- 2021/06/08 安心安全?って何?
- 2021/06/06 ワクチン接種後の翌朝。
- 2021/06/05 高齢YouTuberの投稿。ワクチン接種。
- 2021/06/04 今旅行とか、する?
- 2021/06/01 ピークアウトはまだ?
- 2021/06/01 石垣市独自の緊急事態宣言
- 2021/05/31 台湾へワクチン。
- 2021/05/25 コロナ休業3日目
- 2021/05/22 厚顔無恥
- 2021/05/08 出たな!
- 2021/05/07 GW終わりました。
- 2021/05/04 GW沖縄来県10万人余。
- 2021/05/01 人流
- 2021/04/26 石垣島にも聖火がやってくる。
- 2021/04/25 第3次世界大戦
- 2021/04/25 現代人
- 2021/04/25 緊急事態宣言発令
- 2021/04/24 日本の中の日本人
- 2021/04/23 今昔の良識
- 2021/04/23 オリンピック開催危機宣言‼️
- 2021/04/23 オリンピック開催危機宣言‼️
- 2021/04/21 摩訶不思議
- 2021/04/20 旅行する人、控える人。
- ▼暮らし生活
- 2021/08/31 オオゴマダラの羽化
- 2021/08/12 他力本願、無為無策。
- 2021/08/11 定休日に片降り雨。
- 2021/08/10 沖縄がヤバイ
- 2021/08/07 強い風吹く川平湾。
- 2021/08/01 祖国
- 2021/07/29 3865 392
- 2021/07/26 さがり花
- 2021/07/26 屋根の上のドラゴンフルーツ。
- 2021/07/24 ゆっくり台風
- 2021/07/22 神風?台風6号23日夕最接近。
- 2021/07/19 1県民のドゥーチュイムニ
- 2021/07/19 台風6接近中。
- 2021/07/18 デルタが街にやって来る。
- 2021/07/17 平和?の祭典がやがて始まる。
- 2021/07/13 政治に参加しようよ。
- 2021/07/13 頭に刺激を、Instagram開設。
- 2021/07/12 コロナが笑う政治。
- 2021/07/11 石垣島果実 旬です。
- 2021/07/11 政府決定にもの申す。
- 2021/07/10 県民よ、怒れ!
- 2021/07/09 ヌーナトーガ!
- 2021/07/08 沖縄県緊急事態延長8月22日 .
- 2021/07/07 休日
- 2021/07/06 ♪オールドブラックジョー。
- 2021/07/06 年老いた私の、夏!
- 2021/07/05 さがり花
- 2021/07/05 石垣島から東京都議選。
- 2021/07/04 東京都議選
- 2021/07/03 多すぎる観光客
- 2021/06/28 初めて知るヨ。
- 2021/06/28 梅雨明けず!
- 2021/06/24 やはり中止に一縷の望みを。
- 2021/05/06 月1病院
- 2021/05/05 梅雨
- 2021/05/05 何となくダイエット
- 2021/05/04 ゴーヤーでご機嫌伺い
- 2021/05/03 ゲンペイクサギ
- 2021/04/28 明日からGWに入ります。
- ▼日々の暮らし
- 2021/08/16 定期検査
- 2021/08/15 自助努力
- 2021/08/15 自助努力
- 2021/08/13 幸せを運ぶ青いバンド?
- 2021/08/12 コロナ禍で見えること。
- 2021/08/12 沖縄コロナ、序の口だよね〜
- 2021/08/10 県民はヘトヘトだよ。
- 2021/08/09 医療崩壊
- 2021/08/09 落ち着く居場所。
- 2021/08/08 魔の三連休?!
- 2021/08/08 国民の反旗
- 2021/08/06 3番アコウ木、樹齢250年
- 2021/08/05 油断大敵と蝶が舞う
- 2021/08/05 デルタ株89%‼️
- 2021/08/04 台風に期待するか❗
- 2021/08/03 コロナと不届きものが大笑い
- 2021/08/02 矛盾とは矛と盾である。
- 2021/08/02 ブルーパワープロゼクト???
- 2021/07/31 虎の尾の種
- 2021/07/30 唖然‼️
- 2021/07/28 ナンジャコリャ! 1
- 2021/07/28 避けれない用事
- 2021/07/27 25回忌供養
- 2021/07/26 全国からコロナがやって来る。
- 2021/07/25 晴れ間が出たゾ〜
- 2021/07/23 台風6号、直撃コース逸れたかな?
- 2021/07/21 石垣島、今のところ直撃コース。
- 2021/07/20 YouTube投稿
- 2021/07/20 台風6石垣島直撃?
- 2021/07/16 デニー知事へ
- 2021/07/16 ぜんざい。
- 2021/07/16 東京爆発、沖縄県高止まり。
- 2021/07/15 高齢YouTuber
- 2021/07/13 島人の贅沢
- 2021/07/10 どっちもどっち
- 2021/07/08 蜂に刺された休日
- 2021/07/02 ホーライカガミ
- 2021/07/02 国民、県民の願い。
- 2021/06/29 どうなってるの?石垣市議会。
- 2021/06/25 偉大な田舎
- 2021/05/14 ゴーヤー品評会
- 2021/05/13 東京から修学旅行
- 2021/05/11 朝の畑見回り
- ▼カテゴリ無し
- 2021/08/13 怒りの矛先。
- 2021/07/24 台風一過 7/24AM
- 2021/07/12 またか!また繰り返すのか!!
- 2021/06/04 6月4日の記事
- 2021/05/30 ウチナ〜詩人、貘さん。
- 2021/04/29 4月29日の記事
- 2021/04/19 オオゴマダラ孵化後
- 2021/03/27 八重山民謡 唄いました。あがろうざ節
- 2021/03/27 朝の見廻り 畑
- 2021/03/26 さがり花♪
- 2021/03/26 YouTube投稿しました。
- 2021/03/26 3月26日の記事
- 2021/03/25 コロナ感染拡大4波が心配ですネ〜!
- 2021/03/25 72才の日常
- 2021/03/25 久々の投稿
- 2013/05/06 連休最終日
- 2013/05/04 時代錯誤、笑えば笑え!
- 2013/03/06 新石垣空港完成にあたり。
- 2013/01/20 独身料理人宅
- 2013/01/17 老人と火鉢
- 2013/01/16 桜が咲いています。
- 2013/01/15 いい天気です。
- 2013/01/13 なんでこうなるの?
- 2013/01/12 久々です
- 2012/12/12 寒くなりました。
- 2012/12/11 誰の為の空港か?
- 2012/12/06 風が冷たい
- 2012/12/04 流れる
- 2012/12/04 衆議院選挙公示
- 2012/12/03 痩せようぜ!
- 2012/12/01 12月に入りました。
- 2012/11/30 11月の川平湾、終了。
- 2012/11/30 嫌な流れの新空港
- 2012/11/28 石垣市役所の企画力 2
- 2012/11/27 石垣市役所の企画力 1
- 2012/11/25 小さな挑戦
- 2012/11/20 テスト
- 2012/11/03 装いながら
- 2012/11/01 時代潮流
- 2012/10/31 勘ぐりたくなる
- 2012/10/29 無関心を装って
- 2012/10/22 検査で那覇へ
- 2012/10/20 オレンジ色
- 2012/10/20 この島が好き!
- 2012/10/18 るるぶに広告
- 2012/10/11 天気が悪い
- 2012/10/08 担任を招いて
- 2012/10/08 ミーニシ(新北風)
- 2012/10/06 ツイッタ―
- 2012/09/29 油断大敵
- 2012/09/28 猛烈、台風17号
- 2012/09/26 笑顔の一日
- 2012/09/24 声
- 2012/09/21 流れる
- 2012/09/21 秋になればの、川平湾
- 2012/09/20 彼岸入り
- 2012/09/16 暇でTV
- 2012/09/15 連休に台風
- 2012/09/14 沖縄の、陸、海、空、大荒れ。
- 2012/09/12 順応性
- 2012/09/11 歩いて進みましょう
- 2012/09/10 トンボ 2
- 2012/09/09 トンボ
- 2012/09/09 パワースポット? 2
- 2012/09/09 パワースポット?
- 2012/09/08 散策
- 2012/09/08 諦めが肝心
- 2012/09/07 またまた、お役所仕事
- 2012/09/07 お役所仕事。行動派に変身?
- 2012/09/06 久しぶりです。
- 2012/09/01 歩調
- 2012/09/01 久しぶりだね。
- 2012/08/29 西表島へ
- 2012/08/27 14号Uターン、忘れ物?
- 2012/08/26 910hPa沖縄本島直撃
- 2012/08/25 残暑お見舞い申し上げます。
- 2012/08/24 台風から思う
- 2012/08/23 休み→返上→開店
- 2012/08/23 休み
- 2012/08/22 GTW?ゴールデン、タイフーン、ウィーク
- 2012/08/21 お役所の汗は美しい。
- 2012/08/21 猛烈
- 2012/08/19 台風14号
- 2012/08/17 続々、お役所
- 2012/08/16 続、お役所
- 2012/08/15 お役所
- 2012/08/14 新盆休みで
- 2012/08/07 8月6日、広島原爆の日
- 2012/08/06 油断大敵
- 2012/08/06 摂理
- 2012/08/05 小さな台風から
- 2012/08/03 流れる
- 2012/08/02 覗き見ながら
- 2012/08/01 太ったソクラテス
- 2012/08/01 籠城初日
- 2012/07/31 台風対策
- 2012/07/26 石垣島へ
- 2012/07/25 那覇の焼き鳥屋
- 2012/07/25 那覇へ
- 2012/07/23 国民の底力
- 2012/07/23 老人と子供
- 2012/07/22 子供たちが外出しだした。
- 2012/07/21 一括交付金
- 2012/07/21 どうでもいいことなんですが
- 2012/07/21 夏休みに入りました。
- 2012/07/20 疲れ気味かな?
- 2012/07/19 暑いです。極めて暑いです。
- 2012/07/18 休み。
- 2012/07/17 備えは万全に
- 2012/07/15 飲み会での話
- 2012/07/15 容赦なく暑いですね
- 2012/07/14 やっぱり、異常気象だ
- 2012/07/12 快適睡眠
- 2012/07/08 暑い一日だった。
- 2012/07/07 道の向こう
- 2012/07/06 東京から福本さん。
- 2012/07/05 二日酔い
- 2012/07/05 ギャップ
- 2012/07/04 [木の葉のように]遊び場所決定。
- 2012/07/04 想定・想定外
- 2012/07/03 場所探し
- 2012/07/03 木の葉のように
- 2012/07/02 緞帳が揚がった
- 2012/07/01 泳いだ
- 2012/07/01 7月ですね
- 2012/06/30 彼と飲むのは久しぶり
- 2012/06/30 どうなるんだろう
- 2012/06/29 頑固
- 2012/06/29 変わらないね
- 2012/06/29 蝉
- 2012/06/28 久しぶりです。
- 2012/06/27 良い感じ
- 2012/06/27 休み
- 2012/06/26 病院にて
- 2012/06/25 夏至南風
- 2012/06/25 活気が戻る?川平湾
- 2012/06/24 イマジン
- 2012/06/23 梅雨明け宣言
- 2012/06/23 67回目の夏風
- 2012/06/22 梅雨明けたかな?
- 2012/06/21 順応性
- 2012/06/21 連休
- 2012/06/20 休み
- 2012/06/19 眠くなる
- 2012/06/19 台風4号、本土上陸
- 2012/06/18 そのままなさい
- 2012/06/18 4号5号、頻繁ですね
- 2012/06/17 父の日
- 2012/06/17 宮良長包音楽蔡
- 2012/06/17 石垣島東に逸れるかな?
- 2012/06/16 瞑眩
- 2012/06/16 嵐の前に?
- 2012/06/15 仕様がないこと
- 2012/06/15 KYさんとYK君
- 2012/06/14 警戒心
- 2012/06/14 台風がやって来る
- 2012/06/13 影と裏
- 2012/06/12 雨上がりの川平湾
- 2012/06/12 期待
- 2012/06/11 すんなりいきません
- 2012/06/10 雷雨の後は
- 2012/06/09 夏の風景 その1
- 2012/06/09 F組会
- 2012/06/08 クマゼミ鳴いた
- 2012/06/08 宣言
- 2012/06/07 夏の陽光
- 2012/06/06 ローキョ(籠居)の休日
- 2012/06/04 台風3号、圏外
- 2012/06/02 もう帰ろう
- 2012/06/02 気になる南海上
- 2012/05/31 そろそろ梅雨明け話題に
- 2012/05/30 ちゅびちょびの疲労感
- 2012/05/29 最終便で那覇へ
- 2012/05/28 見上げてごらん梅雨空
- 2012/05/28 梅雨空見上げて新石垣空港
- 2012/05/27 梅雨空が戻りました。
- 2012/05/26 キリスト新聞で紹介されました。
- 2012/05/25 谺(こだま)
- 2012/05/25 ラジオ
- 2012/05/24 稲刈り
- 2012/05/24 梅雨中休み
- 2012/05/23 休み
- 2012/05/22 休む事にあたって
- 2012/05/22 夏がそこまで、さがり花
- 2012/05/21 日食
- 2012/05/21 診察
- 2012/05/20 束の間ウォーキング
- 2012/05/20 断続的な雨に
- 2012/05/19 修繕作業
- 2012/05/18 かんむりわし
- 2012/05/17 梅雨空
- 2012/05/17 さがり花は夏の花
- 2012/05/16 休み
- 2012/05/15 YouTubeで[さがり花]の曲
- 2012/05/14 キリスト新聞社の取材を受けました。
- 2012/05/13 母の日
- 2012/05/12 無駄な気兼ね
- 2012/05/11 F組会
- 2012/05/11 稀にみる暇
- 2012/05/10 予感
- 2012/05/09 休み
- 2012/05/07 暇になれば
- 2012/05/06 そこのところがなんとも
- 2012/05/06 GW最終日
- 2012/05/05 忙しいことはイイコトだ
- 2012/05/05 光射す川平湾です
- 2012/05/04 誕生日
- 2012/05/04 GW後半
- 2012/05/03 右手にクルーズ船ウォーク
- 2012/05/03 雑感
- 2012/05/02 白と青
- 2012/05/02 いい天気です
- 2012/05/01 固い話
- 2012/05/01 五月になれば
- 2012/04/30 賑わう川平湾
- 2012/04/29 雨…雨…
- 2012/04/28 梅雨入り
- 2012/04/28 雨のGW初日
- 2012/04/27 今日の川平湾
- 2012/04/26 収穫
- 2012/04/26 島の魅力
- 2012/04/25 休日は活力を得る為に
- 2012/04/23 いつものまんま
- 2012/04/23 台湾クルーズ船
- 2012/04/22 号砲
- 2012/04/21 ウォーキングの後に
- 2012/04/20 考え事JIS+2D22[定石]
- 2012/04/20 考え事JIS+2D21[楽しむ事が大事だな]
- 2012/04/19 早く恋恋、低低運賃3
- 2012/04/19 早く恋恋、低低運賃2!
- 2012/04/19 早く恋恋、低低運賃
- 2012/04/16 台湾客
- 2012/04/15 脳の使い方、体の使い方。
- 2012/04/15 今日の川平湾
- 2012/04/14 10000歩ウォーク最終日
- 2012/04/14 空騒ぎの後には?
- 2012/04/13 7分6日目スタート
- 2012/04/12 7分5日目スタート
- 2012/04/12 貢献
- 2012/04/11 7分4日目スタート
- 2012/04/11 本日休日
- 2012/04/10 7分3日目。10000歩ウォーキング途中経過
- 2012/04/10 台湾からクルーズ船入港にあたって
- 2012/04/10 休日復活
- 2012/04/09 2日目
- 2012/04/09 奮起一番
- 2012/04/09 感謝
- 2012/04/08 初日終了
- 2012/04/08 リュックの出で立ちウォーキング。
- 2012/04/08 今週の目標
- 2012/04/07 早いね、さがり花
- 2012/04/07 一目瞭然(意思の弱さ)
- 2012/04/07 お早うございます。
- 2012/04/06 島に居る私3
- 2012/04/06 頑固者のススメ
- 2012/04/05 やる気があるのか?ないのか?
- 2012/04/04 島に居る私2
- 2012/04/04 島に居る私
- 2012/04/04 嵐のあとに
- 2012/04/03 春休み終盤
- 2012/04/03 石垣島、春の嵐
- 2012/04/02 それぞれの進路
- 2012/04/02 定期診療
- 2012/04/01 春休みになぜか消費税
- 2012/04/01 四月
- 2012/03/31 3月も終わり
- 2012/03/29 デイゴが咲いています。
- 2012/03/26 愛しき皆さんが帰りました。
- 2012/03/16 デイゴ咲き、友遠方より来たる。
- 2012/03/08 新石垣空港完成まで1年足らず
- 2012/03/07 千葉から鈴木さん。
- 2012/03/06 ゆく川の流れ
- 2012/03/05 肥満解消?いい響きだね。
- 2012/03/05 だらだらなるままに
- 2012/03/04 夏日
- 2012/03/04 日向ぼっこ
- 2012/03/03 久しぶりに、ホッと!
- 2012/03/03 川平湾の今
- 2012/03/02 懺悔
- 2012/03/01 手外科
- 2012/03/01 春の陽気になりました。
- 2012/02/28 団体客賑わう川平湾
- 2012/02/27 解体完了
- 2012/02/26 二つの旅立ち
- 2012/02/25 琉球新報で紹介されました
- 2012/02/24 被災地の方にお会いして
- 2012/02/23 春よこい早くこい!
- 2012/02/23 川平駐在所の解体進む
- 2012/02/22 裸足で歩きたいが…
- 2012/02/22 喫茶店にて
- 2012/02/22 休日はまず病院
- 2012/02/21 整体治療
- 2012/02/21 川平湾の出来事
- 2012/02/20 川平駐在所解体工事始まる。
- 2012/02/19 寄り道
- 2012/02/19 修正不可能か?
- 2012/02/19 黒糖作り
- 2012/02/18 荒れる週末
- 2012/02/17 気分も冬型、清光到底
- 2012/02/16 2月16日、川平湾
- 2012/02/15 サクラサク
- 2012/02/15 名医
- 2012/02/14 バレンタイン
- 2012/02/13 [この愛しきものに]CD.楽譜。
- 2012/02/13 石垣島川平湾
- 2012/02/13 先住民
- 2012/02/12 新規開設準備中
Posted by 石垣島先住民、楊貴 at 2021/08/31